リリーフ
学習会運営補助スタッフ
- 時給1,400円
- ①湯島教室(小学生) 毎週月・木曜日(16:30~19:30)(実働3時間)1名 ②新大塚教室(中学生) 毎週火・金曜日(18:00~21:00)(実働3時間)1名 ③本駒込教室(小学生)と千石教室(中学生)に続けて参加 2名 毎週水・土曜日(15:30~21:00)(実働5時間30分) ※①~③のいずれも、週2日勤務できる方を優遇します。週1日勤務を希望する方もご相談ください。 ※イベント時のサポートや事務作業がある場合、別日に出勤を依頼させて頂くことがあります。
お仕事について
お仕事内容
文京区学習会では、生徒の自律を目指して学習支援や体験支援のサポートをしています。ボランティア・アルバイトの方との学習はもちろん、お話や遊びを通して子どもが自分を応援してくれる人と一緒に安心して楽しく過ごせることを大切にしています。
■業務内容
・小学生・中学生の学習支援や交流
※教材は原則生徒が持参した物(学校の課題/宿題や持参の参考書・問題集など)を使います。
※学習だけでなく、日々の何気ない会話やボードゲームなどを通した交流も大事にしています。
・学習会で行うイベントの準備作業
・学習会の準備で必要な事務作業、書類作成
・生徒・ボランティアの出欠確認
・教室経費や備品の管理
お仕事の特徴
オープニングスタッフ
主婦・主夫歓迎
大学生歓迎
未経験・初心者OK
シフト制
長期歓迎
副業・WワークOK
髪型・髪色自由
服装自由
募集要項
職種
- 学習会運営補助スタッフ
給与
- 時給1,400円
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
交通費
- 支給有り
勤務地
- リリーフ東京都 文京区
応募資格
- ・キッズドアや文京区学習会の理念を理解し、子どもに寄り添いつつ平等に接することができる方 ボランティアの方々と協力して学習会を運営できる方・小学生、中学生レベルの学習を教えられる方 ・年間通じて勤務できる方 ・子どもの考えや行動を尊重し、見守ることができる方 ・季節のイベントごとなど、たのしいことを企画するのが好きな方
勤務時間
- ①湯島教室(小学生) 毎週月・木曜日(16:30~19:30)(実働3時間)1名 ②新大塚教室(中学生) 毎週火・金曜日(18:00~21:00)(実働3時間)1名 ③本駒込教室(小学生)と千石教室(中学生)に続けて参加 2名 毎週水・土曜日(15:30~21:00)(実働5時間30分) ※①~③のいずれも、週2日勤務できる方を優遇します。週1日勤務を希望する方もご相談ください。 ※イベント時のサポートや事務作業がある場合、別日に出勤を依頼させて頂くことがあります。
応募について
応募後の流れ
- 1.下記ボタンを押し、連絡先を入力後、応募を完了してください。 2.後日弊社担当よりメールにてご連絡差し上げます。 [ 提出書類 ] ・履歴書(写真貼り付け) [ 選考の流れ ] 1.第一次審査:書類審査(応募情報確認後、7営業日以内にこちらからメールにてご連絡を差し上げます) 2.第二次審査:面接(書類選考通過者のみ) ※次のステップに進まれる方のみメールにてご連絡させていただきます ※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します
採用予定人数
- 4名 採用者が決まり次第受付終了いたします。
会社情報
会社名
- 認定NPO法人キッズドア
業種
- その他サービス
会社住所
- 東京都中央区新川2-16-10 プライムアーバン新川2階
求人情報更新日:2025/6/30