足立区西部拠点
NEW

不登校支援スタッフ

  • 不登校支援スタッフの画像1
Item 1 of 1
  • 時給1,200円〜
  • ・9:30~15:00(実働5.5時間) ・火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 ・週2~勤務可能 ・祝日、学校の長期休暇は勤務なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

弊事業では、学校に通えない小学生・中学生を対象に家庭以外の居場所を提供しています。 業務内容は小中学生の話し相手・遊び相手になったり、学習を教えたり、進路相談を受けたりなど子どもたちそれぞれに寄り添った関わりをお願いしています。子どもたちが安心して過ごせるようにスタッフにはサポートをしていただきます。 【内容】 ・対人コミュニケーション:子どもたちの話を聴き、悩みに寄り添い、時には解決方法をいっしょに考えます ・遊びのサポート:公園での運動、散歩など屋外遊び、ゲームや工作など様々な室内遊びのサポート ・学習のサポート:遅れてしまった、躓いてしまった範囲の学習を子どもに合わせてサポート ・イベント活動の企画、引率:居場所内外での体験活動の企画・お知らせ・引率 ・調理:昼食メニュー決め、昼食作り、配膳、片付け ・支援内容の報告:日々の活動報告・共有 雇用形態:アルバイト

お仕事の特徴

駅チカ・駅ナカ
髪型・髪色自由
服装自由
主婦・主夫歓迎
大学生歓迎
未経験・初心者OK
ブランクOK
シフト制
平日のみOK
扶養内勤務OK
長期歓迎
副業・WワークOK

職場環境・雰囲気

30代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
落ち着いた職場
アットホーム
長く働ける
個性が活かせる
知識、経験豊富

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

不登校支援スタッフ

給与

時給1,200円〜

試用・研修

試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ

交通費

全額支給(月額支給上限 100,000円)

勤務地

足立区西部拠点
東京都 足立区

応募資格

・大学生/専門学生および社会人 ・不登校児童・生徒の支援に関心のある方 ・簡単なパソコン操作(Word・Excelなど)ができる方 ・中学校レベルの学習の指導ができる方 ・週2回以上、1年以上勤務できる方 ・9:30~15:00で勤務可能な方 <そのほか下記の方大歓迎です> ・傾聴の姿勢で子どもたちと接することのできる方 ・面接、作文などの指導ができる方

勤務時間

・9:30~15:00(実働5.5時間) ・火曜日、水曜日、木曜日、金曜日 ・週2~勤務可能 ・祝日、学校の長期休暇は勤務なし

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

1.下記ボタンを押し、連絡先を入力後、応募を完了してください。 2.後日弊社担当よりメールにてご連絡差し上げます。 [ 提出書類 ] ・履歴書(写真貼り付け) [ 選考の流れ ] 1.第一次審査:書類審査(応募情報確認後、7営業日以内にこちらからメールにてご連絡を差し上げます) 2.第二次審査:面接(書類選考通過者のみ) ※次のステップに進まれる方のみメールにてご連絡させていただきます ※取得した個人情報は、採用選考にのみ使用します

採用予定人数

1~2名
採用者が決まり次第受付終了いたします。

会社情報

会社名

認定NPO法人キッズドア

業種

その他サービス

会社住所

東京都中央区新川2-16-10 プライムアーバン新川2階
求人情報更新日:2025/6/30

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力